一人暮らしに必要な食器

最低限の食器を揃える

茶碗と箸とふきん

 

料理をするなら食器は当然必要ですが、自炊をまったくしないという場合でもコップひとつないのは困りますから、最低限必要な食器をチェックして事前に用意しておきましょう。

 

スポンサーリンク

 

必要な数

キッチンの収納スペースは限られているので、一人暮らし用にとりあえず食器を揃えるなら最初は1人分で十分です。茶碗やお椀、どんぶり、箸などは1つずつあれば事足ります。お皿だけサイズ違いを複数枚用意しておくといいでしょう。

 

新生活を始めて実際に不都合がでてから徐々に揃えていきます。友人が遊びに来たりして数が足りない時も、最初のうちは100均の紙皿や紙コップ、割りばしで代用するといった工夫が必要です。

 

友達・恋人がくる場合

県内の引越しで友人や恋人が間違いなく遊びにくると予想できるなら、最初から2人分用意しておきます。単純に数を2倍にすれば問題ありません。皿系は数が増えて収納に困る可能性もありますから、キッチン周りの収納スペースは確認しておきましょう。

 

幅広い用途の食器を選ぶ

一人暮らし用に食器を選ぶときは複数の用途で使えるものを優先します。たとえば、マグカップがひとつあれば熱い飲み物も冷たいドリンクも粉末スープも飲めるので、グラス系がなくてもとりあえずは困りません。

 

大きい皿一枚を用意して複数の料理を一緒に盛り付けるプレート料理のようにすれば、小さな皿を何枚も用意しなくても何とかなりますし、大皿料理にも使えます。

 

使う食器を厳選すれば狭い収納スペースに収まるだけでなく、洗う食器の数も減ってご飯の後片づけも楽になるので、色々な使い方ができる食器を先に選ぶといいでしょう。

 

こだわりすぎない

最初から食器選びにこだわる必要はありません。派手な柄物は食欲にも影響を与えるので、白色のシンプルな食器を選ぶのが無難です。

 

雰囲気やお洒落さを重視してカレー用、パスタ用と細かく皿を分けても引越しの荷物が増えてしまいます。最初から深めの器1つにしておけば当面は困りませんから、デザインや質にこだわるのは生活に慣れて本当に必要なものがハッキリしてからにしましょう。

 

用意しておく食器

ひとまず揃えておきたい食器です。何を持っていくか悩んだときは、以下の食器だけに絞れば当面は困りません。

 

お茶碗・お椀

お茶碗はご飯を食べる量で選びます。男性ならどんぶりサイズの大きいものでもいいかもしれません。女性は小さいサイズで十分です。お茶漬けのための茶碗もありますが、どんぶりで代用できます。

 

お椀も食べる量で決めますが、大きいサイズを選ぶ場合は他の食器で代用することも検討しましょう。

 

どんぶり

ラーメンやうどんなどの麺類、具だくさんのスープなどを食べるのに必要です。ラーメンを食べるならレンゲもあると地味に役立ちます。どんぶりがなくて鍋から直接ラーメンを食べようとしたことがありましたが、危ないのでやめたほうがいいです。

 

丼ものを入れたりボウル代わりに使うこともできるので、1つは用意しておきましょう。

 

皿・プレート類

メイン料理の盛り付けに使う平皿なら直径20cmほどが目安ですが、もう少し大きめの30cmの皿を1枚用意しておくと何にでも使えて便利です。

 

ソースやしょうゆを入れるための10cmほどの小さい皿も1枚は用意しておきます。中くらいの皿は14cmほどが目安です。

 

シチューやカレーを食べる深さ4センチほどの器も用意しておきます。鍋用に中くらいの深い皿もあると便利ですが、代用できるので無理に揃える必要はありません。

 

カトラリー

ナイフ、フォーク、スプーンは大きめのものを1本ずつ揃えておきます。フォークとスプーンは小さいサイズもあると便利です。

 

箸は使いやすいものを1膳用意します。長めのものを菜箸として使う方法もありますが、料理によっては役に立たないので、菜箸は別に必要です。

 

カップ・グラス

冷たい物を飲むためのガラス製のカップやグラス類とマグカップをひとつずつ揃えます。湯呑みやティーカップはマグカップで代用できるので、最初から用意する必要はありません。

スポンサーリンク

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加  

関連ページ

必要な家電選び
一人暮らし用の家電を選ぶときのポイントをまとめています。
必要な家具選び
一人暮らし用の家具を選ぶときのポイントをまとめています。
必要な日用品
一人暮らしをする時に揃えておきたい日用品・生活用品をまとめています。
寝具の選び方
一人暮らし用の寝具を選ぶときのポイントをまとめています。
カーテンの選び方
一人暮らし用のカーテンを選ぶときのポイントをまとめています。
必要な調理器具
一人暮らしをする時に揃えておきたい調理器具をまとめています。
生活必需品の費用をおさえる方法
新生活で必要な家電や家具・日用品などの購入費用を安くする方法をまとめています。
家電を安く買うコツ
一人暮らしをする時に買いそろえたい家電をできるだけ安く購入する方法をまとめています。