引越し当日に必要な持ち物

引っ越し当日に必要なもの

手帳と万年筆

 

引っ越しの時は日常生活で当たり前のように使っているものまでついつい段ボールに詰めてしまいがちです。入居直後にすべての段ボールをひっくり返さないと必要なものが見つからないといった事態を避けるために、生活に欠かせないものは引っ越し方法を問わず自分でまとめて持っていきます。

 

スポンサーリンク

 

必ずもっていくもの

段ボールには詰めず、移動時に自分で必ずもっていくものです。生活用品は中くらいの袋や旅行カバンにまとめていれておくとわかりやすいです。

 

新居のカギ

意外と忘れたりします。段ボールに入れて引っ越し業者が運んだら面倒です。もしも失くしてしまった時は大家さんか管理会社へ連絡をします。ポケットや財布に入れるよりも手さげ用の小さいカバンで持ち歩くほうが失くしにくいです。

 

貴重品

すぐにお金をおろせないかもしれないので、まとまった額のお金をもっていきます。貴重品を入れる専用のカバンを用意して、印鑑や通帳、カード類、書類なども鍵とあわせて持ちあるくようにします。

 

洗面用具

歯ブラシや歯磨き粉、洗顔フォーム、ボディタオルに石鹸など、洗面用具一式を持っていきます。男性なら髭剃りやジェル、女性ならメイクグッズなど、必要に応じて用意します。プチ旅行に行くような感じで持ち物をそろえておくと困りません。

 

着替え

引越し当日に片付けを終えるのは大変なので、当日+翌日の2泊分くらいは下着類や着替えを一式もっていきます。バスタオルやフェイスタオルも必要です。

 

トイレットペーパー

ある意味、鍵と同じくらい大切なものです。最寄のお店で購入してもいいですが、突然もよおした時のためにひとつは持っていきます。

 

必要に応じて持っていくもの

状況によっては必ずもっていくものもあります。必須なのに用意していない場合は引っ越し先近くのスーパーやドラッグストア、ホームセンターで購入です。

 

カーテン

カーテンは事前にサイズを測って購入しておいたものを新品のままもっていきます。準備ができていない場合やサイズが間違っていた時は、近くのお店で購入しないといけません。カーテンがないと引越し直後から部屋の中が丸見えなので、できる限り一緒にもっていきます。

 

引越し後もすぐに用意できなかった場合は、窓の前に段ボールを積み上げたり、バスタオルや毛布、洗濯物を使って、できるだけ外から室内が見えないように工夫しておくべきです。

 

カーテンの選び方

 

照明器具

部屋に照明器具がないなら、当日にもっていきます。居室以外のスペースも電球がついていないなら用意しておかないと真っ暗です。取り付ける時は高さのある台やイスが必要になります。

 

照明器具の選び方

 

スリッパ

室内用と洗面所用の2つ用意します。部屋で普段は履かないなら、使い捨てのつもりで掃除用のスリッパを持っていくかお古を使って引越し完了後に処分です。

 

掃除道具

雑巾やバケツ、ゴミ袋など、掃除に必要な道具をまとめてもっていきます。家具や家電を配置する前はもっとも掃除がしやすいです。使い古したフェイスタオルは雑巾代わりにもできます。

 

ゴミ袋は普段使っているもので大丈夫ですが、地域によっては袋が指定されていることもあるので、その場合は最寄のスーパーで購入しないといけません。指定外の袋でゴミ置き場にだしても処分してもらえないので注意です。また、不燃ごみや資源ごみといった地域の分別ルールは先に確認しておきます。なんでもかんでもゴミ袋に入れるのはNGです。

スポンサーリンク

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加  

関連ページ

引っ越し方法を選ぶ
引っ越し方法を選ぶ時に考慮しておきたい項目をまとめています。
引越し業者のメリットと注意点
引越し業者を頼るメリットとお願いする時の注意点、事前の見積もり依頼についてまとめています。
引越し業者の料金を安くするコツ
引越し業者にかかる費用をおさえる方法をまとめています。
自分で引越す時の注意点
業者に頼らず自分で引っ越す場合に気をつけたい点をまとめています。
賃貸から退去する時の注意点
賃貸契約を解除して借りている部屋を退去する時の注意点をまとめています。
荷造り・梱包方法
引っ越しをする時の荷造りのコツと上手な梱包のやり方をまとめています。
引越し前後のタイムスケジュール
1ヶ月前から引越し後までのスケジュールの目安をまとめています。
引っ越し後の挨拶は必要?
引っ越し後の挨拶をするかしないかと、する場合の注意点をまとめています。
入居前のバルサンの効果
引っ越し前のバルサンの効果と賃貸で使用する場合に気をつけたい点をまとめています。