引越し業者に頼むメリットと注意点

引越し業者に頼むと便利

トラックから荷物をおろす引越し業者

 

引越し費用をおさえるために業者に頼まない人もいますが、メリットを考えるとお金をかけてでも業者にお願いするほうが良い場合も少なくありません。メリットを十分に理解してからお金と天秤にかけるとよりよい選択もしやすくなります。

 

また、最初から業者に頼るという人でも、余計な失敗をしないように引越し業者の注意点を知っておきましょう。

 

スポンサーリンク

 

引越し業者に頼むメリット

引っ越し業者に頼むメリットは主に、「荷物を運ぶ手間がない」「キズをつけられた時の補償」の2点があります。運ぶ労力がなくなるのはすぐにわかりますが、補償は意外と大切です。

 

キズをつけられた時の補償というのは、自分の持ち物だけの話ではなく物件に関してもいえます。料金が気になって自力で荷物を運びこんだ場合、私物が傷ついたり壊れたら単なる自己責任で済みますが、万が一、部屋の壁や床を傷つけたら修繕費を負担しないといけません。

 

部屋の内装程度ならまだマシで、共用部分、特にエレベーターなどの設備を破損させると敷金ではまかなえないほどの修理費用が必要になります。引っ越し業者が搬入時に壊した場合は、私物だけでなく物件に関しても補償をしてくれることが多いため、心配なら最初から業者を頼るべきです。

 

業者に頼む場合の注意点

自分で荷造りをする手間や時間も節約したい場合、梱包キットの用意から荷造り、清掃までしてくれる業者を選べば何もしなくてもいいくらい楽できます。荷物が多く県外に引っ越すなら、補償というメリットをあわせても業者に頼むほうが安心です。

 

注意点は、業者によって対応可能なサービスが変わる点です。そもそも搬入・搬出しかしてくれないところもありますから、その場合は荷造りは自分でしないといけません。また、全て丸投げ可能な業者でもしてもらうことが増えればそれだけ料金が上がっていくので、自分でできることとできないことを分けたほうが無駄が少なくなります。

 

たとえば、荷造りは自分でひとつひとつやっていけば面倒でも終わりますが、大きな家電は一人では運べません。なので、運びきれない荷物だけお願いするほうが料金もおさえれる上に無駄な労力もなくなるわけです。引っ越し業者を上手に使うことで節約しつつ負担を減らせるので、バランスを考えた利用をおすすめします。

 

見積もり依頼

引っ越し先の地域と荷物がある程度わかれば引っ越し業者に見積もりの依頼をします。業者に頼ると自力で引っ越すよりも費用が高くなるイメージですが、県外ならば一概にそうとは限りません。荷物の量と引っ越し先までの距離によっては、業者に頼む方が安くて楽なパターンもあります。

 

見積もりをもらっておけば予算も立てやすくなりますし、自分で運ぶ荷物の量を決める目安にもなるので、見積もり依頼は早めにしておくべきです。特に当日に荷物がトラックにのらないと時間も無駄になってしまうため、事前の準備は必要不可欠です。

 

見積もりをお願いする時は、ひとつの業者だけでなく複数の業者にお願いして料金を比較します。業者によってはサービスや補償内容も違うので、そちらもあわせて確認するのが大切です。

 

ひとつひとつの業者に電話で見積もり依頼をするのも大変ですから、ネットの一括見積サイトでまとめて依頼して料金の違いを把握しておきましょう。

 

ズバット引越し比較

スポンサーリンク

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加  

関連ページ

引っ越し方法を選ぶ
引っ越し方法を選ぶ時に考慮しておきたい項目をまとめています。
引越し業者の料金を安くするコツ
引越し業者にかかる費用をおさえる方法をまとめています。
自分で引越す時の注意点
業者に頼らず自分で引っ越す場合に気をつけたい点をまとめています。
賃貸から退去する時の注意点
賃貸契約を解除して借りている部屋を退去する時の注意点をまとめています。
荷造り・梱包方法
引っ越しをする時の荷造りのコツと上手な梱包のやり方をまとめています。
引越し当日の持ち物
入居日に自分で持っていきたい持ち物をまとめています。
引越し前後のタイムスケジュール
1ヶ月前から引越し後までのスケジュールの目安をまとめています。
引っ越し後の挨拶は必要?
引っ越し後の挨拶をするかしないかと、する場合の注意点をまとめています。
入居前のバルサンの効果
引っ越し前のバルサンの効果と賃貸で使用する場合に気をつけたい点をまとめています。